2015-08-07
今日は道具のを紹介します。
シール屋さんのマストアイテム
その名もロスコップ!!
なんか、名前ロボコップみたいですね。笑
パット見は「なぁんだ。ただのスコップじゃん」と思うかもしれませんが、シール屋からすればマストアイテムなのです。
ではいつどのように使うのかと言うと、
シーリング工事のシーリング材を平滑仕上げのとき、どうしてもシーリング材のロス(仕上げ時に余分にそぎ取ったシーリング材)をこのロスコップに溜めるのです。
まぁ、バチベラ(デカい金ベラ)でも良いと言えば良いのですが、僕の場合、ロープでぶら下がっての作業などもするので、持っていくバックの中がシーリング材でぐちゃぐちゃになったりします。
なので、これがあれば便利なわけです。
ちなみにこのロスコップはその辺のホームセンターには売ってません。
完全に特注品です。しかもまぁまぁいい値段します。
マストアイテムとは言いましたが、まぁ、正直バチベラがあれば別に無くても困らないアイテムと言っては無くてもいいアイテムです。
でも、あるとかなり便利で注意がそれてシーリング材を落とすというストレスも減るので個人的には良いと思います。
ではまた。